メッセージ「助け主なる聖霊」 ヨハネ14:16-17
そしてわたしが父にお願いすると、父はもう一人の助け主をお与えくださり、その助け主がいつまでも、あなたがたとともにいるようにしてくださいます。この方は真理の御霊です。世はこの方を見ることも知ることもないので、受け入れることができません。あなたがたは、この方を知っています。この方はあなたがたとともにおられ、また、あなたがたのうちにおられるようになるのです。 ヨハネの福音書14章16-17節 聖霊を別の言葉で言い換えるなら、愛という言葉がふさわしいかもしれません。神は愛であり、聖霊はその神の一つの姿だからです。聖霊は、人格化された愛です。聖書を読むと、何度も「神の霊」「御霊」「聖霊」という言葉にぶつかると思います。これらはみな一つの聖霊を指した言葉です。「父と子と聖霊によって」という祈りの言葉を聴いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。これは父なる神とイエス・キリスト、そして聖霊と言う、三位一体の神を表した表現です。聖霊とは、人の内に住む神の姿です。聖霊は聖書の原語では息や風という意味も持った言葉が使われています。風は目には見えません。しかし私たちは肌で、また風にそよぐ木々や葉、舞い落ちる花びらを見て、その存在を知ることができます。 聖霊も同じです。目に見えるものではありませんが、確かにその存在を感じ、そして人を動かし、根本的に全てを変化させることができる神の力です。 私の好きな讃美歌に、「聖霊...